【30代,40代】大人のTシャツ選びのポイント3つ~コーデ例つき
まもなく半袖の季節。
ご近所や子連れのときなどに、
やはりTシャツが便利ですよね。

でもTシャツはアラフォー~の大人がオシャレに着るのはなかなか難しいアイテム。
お客さまのご相談でも、
「Tシャツを着ると体操着にしか見えません…」
「どうしてもおばさんくさく見えます…」
などのご相談が多いです。
今日は私がいままでファッションコンサルやセミナーでたくさんの方の
Tシャツを見せていただき、
体操着や部屋感のあるTシャツには共通点がありました!
そこから見えてきた、
大人が品よく着られる、体操着に見えないTシャツ選びのポイントとは!?
について、今日は書いていきたいと思います。
注目するポイントは3つ
1.襟周り
2.袖の長さ
3.素材感
では早速順番に見ていきましょう^^
1.襟回り
気を付けて見ていただきたいのが、
襟元のリブのデザインです。
襟元のリブが厚みがあったり、幅が広いと体操着感が強く見えます。


下の濃グレーのような、幅の狭い襟のなら品よく大人っぽく見えます。
2.袖の長さ
なんだかおばさん臭く見えてしまう…と悩む要因に袖の長さがあります。
ザ半袖、を選ばないようにしてみては?

フレンチスリーブやノースリーブだといかにもTシャツっぽさがなくなりますのでおすすめです。
一番右のノースリーブを使って、こんなきれいめカジュアルなコーデもできます。

↓同じトップスでもう少し印象をカジュアルダウンすると…

もし半袖をお持ちの場合、↓こんな風にロールアップ(何度か折り曲げて上にあげる)することで、こなれ感を出せる場合もありますのでお試しくださいね^^

3.素材感
大人が選ぶなら、ほどよくツヤがありシルキーな素材感がおすすめです。
(先ほどのコーデで使っているカットソーもそのような素材です)
ハリがありすぎる素材は体操着のように見える危険性があります。
(ユニクロユーの定番のTシャツのような感じですね)
また、インド綿100%などのナチュラル感のある素材のTシャツも野暮ったく見えやすいので気を付けましょう。

ただ、素材選びは非常に個人差があります。
同じ骨格タイプナチュラルさんでも、
シルキーで柔らかい素材が似合う方、少しざらざらしたような質感が合った方がいい方…など、違いが出てきますので、
違うタイプの素材をいくつか試着して、見比べてみるのがおすすめです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
Tシャツ一枚、と侮ることなかれ、
実際に店頭で見て、着て確認して頂きたいポイントばかりです。
クライアント様のショッピング同行でも、
「なかなかこういうのがないんだよね」
「自分ではこんな絶妙なカタチは絶対見つけられなかった…」
などのお声が多いアイテムナンバーワンが実はTシャツです。
ぜひたくさんのTシャツを見比べて、着比べて、
自分にぴったりの1枚をみつけてくださいね^^
大人が品よく着られるTシャツを手に入れていただく
参考になれば幸いです!
お読みいただきありがとうございました^^